TOP > ブログ
ブログ一覧
-
- 別世界!!
先日の休日♪
だいぶ寒さが和らいできたので ドライブです。
が・・・・
寒い所へ行ってしまった 私達\(◎o◎)/!
山県郡 安芸太田町へ
道の駅の中の 花屋さんとは よくお話をする仲。
市内では考えれない 光景があると
深入山 近くまで行ってみた
もう3月になろうとしているのに すごい雪
みているだけでも寒くなるよ・・・
ホント 広島市内では まず見ることはないね!
そりを楽しんでいる子供たちも
何十年ぶりかの 大雪だったそうです。
-
- 今年も行ってきました!
三原の神明市
今年も行ってきました。
日曜日が仕事の為 土曜日に行くことを決めていたら
最悪・・・・ 雨です((+_+))
今年は ダルマに 名前を入れてもらいました。
願いを込めて 目入れをしましょう(#^.^#)
-
- 寒い冬には・・・・
早く 春が来ないか・・・と願う 吉田 です。
本日 ガス給湯器から水が漏れてる!!
と 2件も 電話が \(◎o◎)/!
凍結による 配管破損 です。
1件は 給湯器内部の配管が破損
17年も経過している為 給湯器交換。
空家って事も 凍結する 要因 です。
もう1件は 給湯器外部の配管破損で 配管修理。
同じ 配管破損でも 金額は 大違いです(>_<)
低温注意報発令時や 特に 冷え込みの厳しい時は
保温材対策を行っても 凍結してしまう恐れがあります。
凍結予防について・・・・
・ガス給湯器のリモコンを『切』にしてください。
リモコンがない場合はガス栓を閉めてください。
・給湯栓を開いて 少量のお水(太さ4mm)を流したままに
しておいてください。
これで 防げると思います。
少しの心がけで 出費を防ぐ事ができます(=^・^=)
まだまだ寒い日が続きますので 気を付けましょう!
-
- 寒すぎる!とは思ったけど・・・
やはり2月は 寒い〜
昨夜 すごく寒いなと思ったけど
まさか\(◎o◎)/!
今朝起きて 新聞を取りに出ると
道路が・・・・・
予想してなかったよ〜
早く起きてないから 旦那とは出勤できないし
解けるまで待つことに。
待っている間 何件もの 追突事故発生
そして 我が家の前は 渋滞
雪道慣れていても 車間距離は取ろうよ。
スタットレスでも滑り出すと止まらない・・・・
過信は禁物です。
家を出たのは 11時過ぎ(^^♪
事務所付近は 全く でした (#^.^#)
-
- 満喫した休日♪
先日のお休みの日!
耕三寺へ 行ってみた。
最初の門をくぐると 孝養門 が目の前に登場
門は 日光東照宮 を 模して 作られたもので
よ〜く見ると かなり細かい作りになっています。
日光東照宮にも行ってみたくなりました。
そして 孝養門の奥は 平等院鳳凰堂を
模して造られたという 本堂
色づかいが 派手で 豪華に見えますね〜
他 、 大きな 観音様 や 千仏地獄峡という
トンネルの中に 仏教の世界でいう
地獄観 と 極楽観 が描かれています。
そして お寺の敷地内に 未来心の丘があり
お寺とはかなりかけ離れた 真っ白な丘があります。
若い子たちが 写真を撮りに 来てます!
私たちも まねしてみたり?
ちょっと 恥ずかしいのでしょうか? 控え目・・・
私も 恥ずかしいので 普通に (=^・^=)
ここで コーヒータイム
お店の雰囲気が 素敵 (^^♪
もう一度いいますが
お寺の 敷地内です \(◎o◎)/!
広島で 異国の雰囲気を楽しめる所でした♥
-
- 懐かしい!
先日 クローゼットを整理していると
無くなったと思っていたら 出てきてくれた〜
5年くらい手つかずのダンボールから!
慎吾ママTシャツ(*^。^*)
娘が小学1年くらいだったかな・・・・
絶対捨てれないよね。
そして これも絶対捨てれない
私の手編みヽ(^o^)丿
とても懐かしく 色んな事を思い出しながら
当分眺めてました♥