TOP > ブログ > 注文住宅を検討中の方へ床材の種類をご紹介します!

注文住宅を検討中の方へ床材の種類をご紹介します!

「床材にはどんな種類があるのかな」
「床材は場所によって使い分けるものなのかな」
東広島市で注文住宅をお考えの方に、このような悩みをお持ちの方はいませんか。
今回の記事では、代表的な床材の種類を4種類ご紹介します。
場所別におすすめの床材もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

□代表的な床材の種類をご紹介!

1つ目は、無垢フローリングです。
木目や天然の風合いが魅力的で、肌触りがやさしく、調湿、保湿性に優れています。
また、年月の経過とともに色合いが変化して、自然素材特有の温かみのある味わいを楽しめるでしょう。

2つ目は、複合フローリングです。
これは、薄い合板を重ねて、その表面に化粧シートを貼った床材です。
化粧シートにはいろいろな種類の模様を印刷できるので、壁やドアの色合いと合わせたり、均一の模様を楽しんだりできます。

3つ目は、クッションフロアです。
クッションフロアは、名前の通りクッション材の効果で弾力性があります。
また、耐水性に優れているといった特徴も魅力の一つでしょう。

4つ目は、コルクタイルです。
コルクタイルは耐久性、耐水性、断熱性、防炎性において優秀な素材です。
また、吸音性や弾力性、保湿性にも優れています。

 

□場所別におすすめの床材は?

1つ目は、トイレ・洗面所・脱衣所です。
これらの水回りは水に強いクッションフロアがおすすめです。
フローリングを採用することもありますが、年月の経過とともに木が毛羽立ってきたり、水に濡れた部分の塗装が剥げたりするので注意が必要です。

2つ目は、キッチンです。
フローリングもしくはクッションフロアが向いているでしょう。
見た目がスタイリッシュで水に強いタイルもおすすめです。
また、リビングダイニングの場合には、キッチンとダイニングで異なる床材を使い分けるのも良いでしょう。

3つ目は、リビングです。
ある程度重量のある家具を設置するリビングには、重さでへこみにくいフローリングがおすすめです。

4つ目は、玄関です。
汚れが付着しやすい玄関には、タイルや石といった硬い素材のものがおすすめです。
タイルや石は水に強いので、水を流して簡単に掃除できます。

 

□まとめ

今回の記事では、代表的な床材の種類と場所別におすすめの床材をご紹介しました。
さまざまな種類の床材があるので、その特徴によって使い分けることがおすすめです。
当社は、人にも環境にも配慮した未来志向の家づくりを目指しています。
マイホームをお考えの際は、ぜひ当社にお任せください。