TOP > ブログ
ブログ一覧
-
- エイプリルフール
今日は エイプリルフール
一年で唯一”ウソ”を言っても許される日
この発祥は
”イギリス”から来た風習で
日本語に直訳すると ”四月馬鹿”
中国では ”愚人節”(ぐじんせつ)
と呼ばれれるらしい・・・
元来”不義理”をわびる日だったのが始まりだった
”4月1日・エイプリルフール”
皆さんは、許されるなら どんな”ウソ”をつきますか?
※ ちなみに、今日はいつもお世話になっている
”姉妹組”の ’姉さん’ のお誕生日(*^^*)!!
(笑)ウソのような本当の話
-
- 住宅の断熱化と居住者の健康
是非
こどもエコすまい支援事業
先進的窓リノベ事業
を使ってリフォームしませんか?
-
- 世界一!!
日本 WBC やりましたね!!
感動しましたヽ(^o^)丿
・・・ということで 今回は 気持ち良いつながりで
先週リフォームを終え完成した
水廻りを見てください
-
- 補助金で!
今日は こどもエコすまい支援事業 の話
2025年から 基準厳格化で
”断熱基準”というものが変わってきます。
それは”日本”の住宅問題で寒すぎるのが問題らしく
(昔の高度成長期の家づくり)
今となっては ”要介護”もだいぶ違うらしいです。
リフォームをお考えの方は是非この
”こどもエコすまい支援”を使って”光熱費”はもとより
”医療費”の削減を検討してはいかがでしょう
-
- 居心地🎶
今日は内覧ご希望のためお掃除へ
やはり人も猫も 居心地!!重視ですね~ (^_-)-☆
ではでは
明日も良き日でありますように・・・
-
- さくら
花粉舞い散るこの季節
皆様いかが対策して過ごしていますか(・・?
お花見も近づくこの季節、どうにかしてほしいです・・・
お花見の桜(サクラ)🌸ですが
語源には諸説ありますが
サクラの ”サ”は 田の神を意味し
”クラ”は 神様が座る場所
という意味らしいです。
少しでも花粉がおさまって早くお花見したいものです(^^♪