TOP > ブログ > 住宅における虫対策をご紹介!広島市で注文住宅を検討中の方へ!

住宅における虫対策をご紹介!広島市で注文住宅を検討中の方へ!

これから注文住宅の購入をお考えの方、虫の発生に不安に感じていませんか。
快適な空間を作るには、間取りやデザインだけでなく、虫除けの工夫も必要です。
そこで今回は、広島市で注文住宅をお考えの方へ向けて、住宅における虫対策をご紹介します。

 

□害虫を侵入させないための対策をご紹介!

ここでは、害虫を侵入させないための対策を6つご紹介します。

1つ目は、周辺環境を確認することです。
土地を探す段階で、害虫が発生しやすい場所を避けるようにしましょう。
近くに飲食店や大きな森、雑木林、ゴミ集積場などがある場合、害虫が発生しやすいため注意が必要です。

2つ目は、建築中のごみを残さないことです。
建築中に出た木屑などによって害虫が発生するケースもあるため、建築現場にゴミや木屑を残さないようにしてもらいましょう。

3つ目は、網戸を設置することです。
網戸を設置し、窓や網戸に虫除けスプレーを吹きかけておくとさらに効果的です。
また、バルコニーやベランダなどに虫除け剤を置いておくことで、虫の寄りつきを防げるでしょう。

4つ目は、室内にゴミを溜めないことです。
食べ物には虫が寄ってきやすいため、放置せずにこまめに捨てるようにしましょう。

5つ目は、虫除けハーブを活用することです。
ミントやレモングラス、ペパーミント、ラベンダーなどには虫除け効果があります。

6つ目は、湿気を防ぐことです。
害虫は湿気の多い場所を好むため、室内の湿気を防ぐことで害虫対策になります。
除湿器やエアコンの除湿機能を活用して、湿度をコントロールしましょう。

 

□家の中に入ってくる虫の種類をご紹介!

ここからは、家に入ってくる虫を3種類ご紹介します。

 

*ゴキブリ

この虫は、水を飲むだけである程度の期間を生きられるため、一度その家に棲みついてしまうと厄介です。
また、卵を産むと一気に数が増えてしまう場合があるため注意しましょう。

 

*コバエ

コバエの中でも、住宅にある生ゴミや水回りでよく見かけるのは、「チョウバエ」という種類です。
厄介なところは、成虫になるまでの期間が非常に短いことです。
隙間などにゴミが残っている場合、そこから一気に繁殖する恐れがあるため注意しましょう。

 

*ハエトリグモ

クモは、ハエなどの小さな虫を捕食します。
このクモが見られるということは、その近くに小さな虫も生息していることが多いでしょう。
室内の様々なところで巣を作っているようであれば、虫が多くいる環境である可能性が高いため注意が必要です。

 

□まとめ

今回は、住宅における虫対策をご紹介しました。
様々な工夫をして、できるだけ虫が発生しない家づくりを心がけましょう。
ぜひ今回の記事を参考にして、快適なマイホームにしてくださいね。