- おしゃれな注文住宅をお望みの方へ!吹き抜けについてご紹介します!
-
「おしゃれな家を作りたい」
「開放感のある注文住宅を叶えたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
オシャレで開放感のある注文住宅をお望みの方におすすめなのが、吹き抜けです。
そこで今回は吹き抜けのメリットとデメリットとデメリットへの対策についてご紹介します。□吹き抜けのメリットをご紹介!
吹き抜けと言えば開放感あふれるイメージがありますが、開放感以外にもさまざまなメリットがあるのです。
ここからは、吹き抜けのメリットについてご紹介します。1つ目が、室内が明るくなることです。
吹き抜けを設けると、2階の窓から入ってくる光が一階にも届くようになるため、自然と室内が明るくなります。
吹き抜けによって部屋の奥まで自然光を取り入れられるようになるため、「家の隅々まで陽のあたる家」をご希望の方はぜひおすすめです。
また、南側に隣接して建物がある場合も、吹き抜けを設けることによって陽当たりを改善できる可能性があります。2つ目が、どこにいても家族の気配を感じられることです。
1階と2階を連続した空間にできるのも吹き抜けの特徴です。
そうすることで空間全体に緩やかな繋がりが生まれ、どこにいても家族の気配を感じられる、安心感のある住まいが叶います。
また、それに伴って家族との距離が近くなるので、家族同士のコミュニケーションも取りやすくなるでしょう。□吹き抜けのデメリットと対策をご紹介!
まずは、暑さや寒さを感じやすくなるということです。
吹き抜けによって空間が広くなりますが、広い空間は窓の数や外壁が増えて暑さや寒さを感じやすくなるのです。
特に屋根裏までの大きな吹き抜けは、夏場に太陽に暖められた屋根の熱が伝わり暑くなりやすいでしょう。対策としては、断熱性を高めることが挙げられます。
屋根や壁にしっかりと断熱材を入れたり、ペアガラスの断熱サッシを使ったりすることで、暑さや寒さの侵入を大幅に抑えられます。
また、むやみに大きな窓を配置せず、高い位置に小さな窓を設けることで、断熱性は確保しつつ明るいリビングが叶います。次に、電球の交換が大変だということです。
吹き抜けを設けると天井が高くなるため、電球が切れた際には交換が大変です。
はしごをかけないと届かないような高い場所の照明器具だと、落下の恐れもあり危険です。対策としては、電動昇降タイプの照明がおすすめです。
吹き抜けなど高い天井の設置用に電動昇降タイプの照明が販売されています。
手元のスイッチで簡単に上下して掃除や電球の交換が行えますので、かえってメンテナンスが楽になることもあります。□まとめ
今回は、吹き抜けのメリットについてご紹介しました。
また、デメリットとそれへの対策についてもご紹介しました。
この記事を参考に、皆様の住まいにもぜひ吹き抜けを検討してみてください。
ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。
TOP > ブログ > おしゃれな注文住宅をお望みの方へ!吹き抜けについてご紹介します!