TOP > ブログ > 注文住宅の間取りの注意点をご紹介します!

注文住宅の間取りの注意点をご紹介します!

一生に一度のマイホームで失敗したくないですよね。
住みよい暮らしために、間取りをどうするかはとても重要な意味を持ちます。
今回は、注文住宅の間取りの注意点をご紹介します。
注文住宅を作る際に、ぜひ参考にしてください。

 

□注文住宅の間取りでよくある失敗例をご紹介します!

まず、家の中心部である「LDK」ですが、こだわりを持つ方が多い分失敗も少なくありません。
例えば、吹き抜けは開放感があり、おしゃれな印象があります。
しかし、上へ熱が逃げてしまい、暖房効率が悪くなるデメリットもあります。

これは、リビングに階段を設置した時にも同じことが言えます。
これでは、寒くて光熱費がかかる家になり、後悔する危険性があります。
さらに、リビングの階段は家族とのコミュニケーションが取りやすくなる一方、子供の出入りによってストレスを感じる方も多いです。
メリット・デメリットを理解した上で設置を検討すると良いですね。

次に、家の顔とも言える「玄関」についてです。
狭い玄関は圧迫感があり、ストレスに感じてしまう一方、広すぎて失敗するケースもあります。
間取りをしっかりと考えないと、スペースを取るわりに収納性が低いものができてしまいます。
ストレスをなくすために、事前のシミュレーションを怠らず検討しましょう。

 

□注文住宅の間取りに関する注意点をご紹介します!

部屋には適切な広さがそれぞれあるため、広くスペースを取れば良い訳ではありません。
基本的なことですが、部屋それぞれの役割を果たせるだけのスペースを考えて間取りを決めましょう。

また、生活動線を考慮して間取りを決めると良いですね。
例えば、洗濯機を置く場所と洗濯物を干す場所を遠い位置に配置してしまうと、その分移動時間がかかるため、負担になりとても不便に感じます。

キッチンと玄関が遠い場合にも同じことが言えます。
買い物袋をキッチンへ持ち運ぶ動線を配慮して、配置をしましょう。
もし延床面積が広いなどの関係で、キッチンと玄関が遠い配置になってしまう場合には、キッチンの近くに勝手口を作るとスムーズに持ち運べますね。

収納に関しては、失敗例が多くあります。
多かったり、少なかったりと、暮らして初めて分かることも多いです。
そのため、実際に収納するもののサイズや量をイメージした上で、収納スペースを確保しましょう。

 

□まとめ

注文住宅の間取りの注意点をご紹介しました。
適切なスペースを確保して、ストレスのない暮らしを実現できると良いですね。
当社では、豊富な知識や経験を生かし、それぞれのライフスタイルにあったプランをご提案します。
地域密着の徹底した工務店なので、広島市でお困りの方は、是非ご相談ください。